第51回日本頭痛学会総会

MENU OPEN

プログラム・日程表

日程表 プログラム

10月25日時点

会長講演 「当院における頭痛診療の現状、及び中枢感作から捉える頭痛疾患の病態について」

座長:
荒木 信夫(よみうりランド慶友病院)
演者:
山元 敏正(埼玉医科大学 脳神経内科)

理事長講演 「日本頭痛学会の展望」

座長:
平田 幸一(獨協医科大学)
演者:
竹島 多賀夫(日本頭痛学会 代表理事/社会医療法人 寿会 富永病院 脳神経内科・頭痛センター)

招待講演

招待講演1 「慢性片頭痛の対策」

座長:
坂井 文彦(社会福祉法人シナプス 埼玉精神神経センター)
演者:
David William Dodic (Mayo Clinic, USA)

招待講演2 「Psychiatric comorbidities of migraine」

座長:
鈴木 則宏(医療法人社団 健育会 湘南慶育病院 脳神経内科)
演者:
Tissa Wijeratne(Western Health, Australia)

特別講演 「箱根駅伝から学ぶ人材育成術~より良い組織づくりがより良い人材を育てる~」

座長:
山元 敏正(埼玉医科大学 脳神経内科)
演者:
原 晋(青山学院大学 地球社会共生学部)

特別企画

特別企画1 「頭痛とFunctional Somatic Syndromes」

座長:
寺山 靖夫(医療法人社団 健育会 湘南慶育病院 脳神経内科)
演者:
端詰 勝敬(東邦大学医学部心身医学講座)

特別企画2 「あらためて考える脳卒中関連頭痛」

座長:
片山 泰朗(総合東京病院 神経内科・脳神経学研究所)
演者:
木村 和美(日本医科大学大学院医学研究科 神経内科学分野)

シンポジウム

シンポジウム1 「AIと遠隔医療がもたらす革新的頭痛医療の展望」

座長:
島津 智一(埼玉精神神経センター 脳神経内科)
座長:
秋山 久尚(聖マリアンナ医科大学 脳神経内科学)

陣崎 雅弘(慶應義塾大学医学部 放射線科)
「IT/AI技術の医療への実装の現状と展望」
勝木 将人(諏訪赤十字病院 脳神経外科・頭痛外来)
「新潟県糸魚川市での疫学調査と啓発活動 オンライン診療やAI診断への展望」
坂下 美沙(厚生労働省 医政局 医事課)
「遠隔医療の現状と今後の課題と展望について」
岡田 真里子(埼玉医科大学 脳神経内科)
「遠隔診療による頭痛診断に電子頭痛ダイアリーを用いたAIの有用性についての検証」

シンポジウム2 「わが国における片頭痛の疾病負担とその影響」

座長:
清水 利彦(荏原製作所 藤沢事業所)
島津 智一(埼玉精神神経センター 脳神経内科)

松森 保彦(仙台頭痛脳神経クリニック)
「OVERCOME Japan study」
菊井 祥二(富永病院 脳神経内科)
「片頭痛患者の疾病負担:National Health and Wellness Surveyを用いた検討」
島津 智一(埼玉精神神経センター 脳神経内科)
「疾病負担軽減のためのオンライン診療の推進」
横山 雅子(富士通株式会社健康推進本部)
「頭痛軽減のために産業医が介入できること」

シンポジウム3 「一次性頭痛の克服を目指す最新治療」

座長:
永田 栄一郎(東海大学医学部内科学系脳神経内科)
山脇 健盛(広島中央保健生活協同組合 福島生協病院 脳神経内科)

永田 栄一郎(東海大学医学部内科学系脳神経内科)
「片頭痛の薬物療法」
下畑 敬子(朝日大学病院 麻酔科)
「片頭痛の非薬物療法―非侵襲的ニューロモデュレーションと神経ブロックー」
辰元 宗人(獨協医科大学病院 頭痛センター/医療安全推進センター)
「緊張型頭痛の治療」
古和 久典(国立病院機構 松江医療センター)
「TACsの治療」

シンポジウム4 「起立性調節障害に関連する頭痛」

座長:
安藤 直樹(城西こどもクリニック)
山中 岳(東京医科大学 小児科・思春期科学分野)

呉 宗憲(東京医科大学 小児科・思春期科学分野)
「起立性調節障害の概念と全体像」
光藤 尚(埼玉医科大学 脳神経内科)
「成人における起立性調節障害について」
下村 英毅(兵庫医科大学病院 医学部 小児科学)
「小児科におけるODに関連する頭痛の実際」
齋藤 千景(埼玉大学 教育学部 学校保健学講座)
「学校における起立性調節障害に関連する頭痛の現状と課題」

シンポジウム5 「頭痛と脳脊髄液漏出症」

座長:
中川 紀充(明舞中央病院脳神経外科)
鈴木 倫保(間中病院/山口大学大学院医学研究科)

橋本 洋一郎(済生会熊本病院 脳卒中センター)
「頭痛診療ガイドラインにおける脳脊髄液減少症の位置づけ」
大澤 威一郎(埼玉医科大学 放射線科)
「脳脊髄液漏出症のMRI -頭痛から漏出を導く診断テクニック―」
橋本 康弘(福島県立医科大学)
「脳脊髄液の産生変化のマーカーとしての脳型トランスフェリン」
高橋 浩一(山王病院 脳神経外科)
「脳脊髄液漏出症の病態と治療」

シンポジウム6 「Young Investigator Symposium 2023 ~若手からの発信:頭痛診療のきっかけと今後の挑戦~」

座長:
滝沢 翼(慶應義塾大学医学部神経内科)
團野 大介(富永病院 脳神経内科・頭痛センター)

立岡 悠(京都大学大学院医学研究科 臨床神経学)
「片頭痛の不思議に迫る-大学院での頭痛研究-」
深沢 良輔(京都府立医科大学大学院医学研究科 脳神経内科学)
「京滋地区の頭痛診療向上を目指して」
加納 裕也(豊川市民病院 脳神経内科)
「頭痛診療と研究に対する土壌作りからの挑戦」
渡邊 成美(慶應義塾大学医学部 神経内科)
「頭痛診療とライフワークバランス」
川崎 一史(埼玉医科大学 脳神経内科)
「当院における頭痛診療と私の研究課題についての紹介」

シンポジウム7 「抗CGRP抗体関連薬のreal wordから得られた新知見の活用」

座長:
粟木 悦子(鳥取県済生会境港総合病院 脳神経内科)
辰元 宗人(獨協医科大学病院 頭痛センター/医療安全推進センター)

伊藤 康男(埼玉医科大学 脳神経内科)
「大学病院の立場からみた頭痛診療~薬物乱用頭痛に対する抗CGRP関連抗体製剤の有効性~」
後藤 俊臣(桜木頭痛クリニック)
「地方都市の郊外型クリニックにおけるCGRP関連抗体薬の使用について現状報告」
菊井 祥二(富永病院 脳神経内科・頭痛センター)
「地域中核病院の立場から」
山王 直子(品川ストリングスクリニック)
「CGRP関連抗体薬による片頭痛治療の新時代首都圏頭痛専門クリニックの立場から」

シンポジウム8 「女性特有の頭痛とその対策」

座長:
五十嵐 久佳(富士通クリニック内科(頭痛外来))
工藤 雅子(岩手医科大学内科学講座 脳神経内科・老年科分野)

横山 雅子(富士通株式会社健康推進本部)
「女性特有の状況を鑑みた職場での頭痛対策について」
渡邉 由佳(獨協医科大学 日光医療センター 脳神経内科)
「子育て支援の観点から考える女性の頭痛対策」
稲垣 美恵子(社会医療法人 愛仁会 千船病院 産婦人科)
「母子の健康に向けた頭痛管理:妊娠計画から妊娠中のアプローチ 」
下畑 敬子(朝日大学病院 麻酔科)
「更年期女性の片頭痛におけるMOH対策」

シンポジウム9 「一次性頭痛の病態を解き明かす脳画像の進歩」

座長:
今井 昇(静岡赤十字病院 脳神経内科/頭痛センター)
飯塚 高浩(北里大学医学部・脳神経内科学)

柴田 靖(筑波大学附属病院 水戸地域医療教育センター/水戸協同病院)
「MRIが解き明かす片頭痛の病態 」
飯塚 高浩(北里大学医学部・脳神経内科学)
「家族性片麻痺性片頭痛重積状態における運動症状の病態」
柴田 護(東京歯科大学 市川総合病院 神経内科)
「視覚性前兆と降雪視に関連した脳画像所見」
今井 昇(静岡赤十字病院 脳神経内科/頭痛センター)
「機能的MRIからみた群発頭痛(TACs)の病態の解説 」

シンポジウム10 「最新の頭痛医療を患者さんのもとに ―多職種連携の重要性ー」

座長:
坂井 文彦(社会福祉法人シナプス 埼玉精神神経センター)
橋本 洋一郎(済生会熊本病院 脳卒中センター)

篠原 里奈
「患者が求める頭痛診療」
田畑 かおり(富永病院 看護部)
「頭痛診療における多職種連携の意義と看護師の役割」
田中 夏美(埼玉精神神経センター 鍼灸室)
「セルフケアーに役立つ頭痛体操」
田中 忠宏(済生会熊本病院 薬剤部)
「薬剤師の役割ー病院内での関わりを中心にー」
松森 保彦(仙台頭痛脳神経クリニック)
「医師の役割」

シンポジウム11 「前庭性片頭痛を極める」

座長:
立花 久大(西宮協立脳神経外科病院脳神経内科)
五島 史行(東海大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)

菊井 祥二(富永病院 脳神経内科・頭痛センター)
「一次性頭痛とめまい」
五島 史行(東海大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
「前庭性片頭痛の診療ガイドラインにむけて」
古和 久典(独立行政法人国立病院機構 松江医療センター)
「前庭性片頭痛と脳幹性前兆を伴う片頭痛との関連」
乾 崇樹(大阪医科薬科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
「前庭性片頭痛とメニエール病との重複、良性発作性めまいとの関連」

シンポジウム12 「顔面痛の診断と治療 ~最新の知見~」

座長:
西山 和利(北里大学医学部 脳神経内科学)
松村 明(茨城県立医療大学)

藤巻 高光(埼玉医科大学脳神経外科)
「脳神経外科医にとっての顔面痛 ー手術すべきか、どう手術するか ー」
上條 篤(上條アレルギー科・耳鼻咽喉科医院)
「耳鼻咽喉科領域の頭痛・顔面痛」
福田 謙一(東京歯科大学口腔健康科学講座)
「口腔外科領域の顔面痛」
内野 美樹(ケイシン五反田アイクリニック)
「眼疼痛診断と治療 最新の知見」

シンポジウム13 「気象関連片頭痛のメカニズムと対処法」

座長:
郭 泰植(かく脳神経外科クリニック)
矢部 一郎(北海道大学大学院医学研究院 神経病態学分野 神経内科学教室)

佐藤 純(中部大学 生命健康科学部)
「気圧と片頭痛の関連メカニズム -気圧変化の前庭系への作用-」
西郷 和真(近畿大学病院 遺伝子診療部・脳神経内科)
「寒冷刺激による頭痛と生体温度変化」
眞壁 哲夫(医療法人 ゆずりはの木 脳神経外科・内科 眞壁クリニック)
「季節による片頭痛患者の変化と吸入アレルゲンについて」
郭 泰植(かく脳神経外科クリニック)
「気象関連片頭痛に対するCGRPシールドに着目した治療戦略」

Japan-Korea joint symposium

Japan-Korea joint symposium I 「Migraine management: real world data and our futures in East Asia」

座長:
竹島 多賀夫(社会医療法人 寿会 富永病院 脳神経内科・頭痛センター)
Byung-Kun Kim (Department of Neurology, Nowon Eulji Medical Center, Eulji University School of Medicine)

Hae Sun Suh (College of Pharmacy, Kyung Hee University)
「Migraine and productivity loss : East Asian data and comparison to Western world.」
團野 大介(富永病院 脳神経内科・頭痛センター)
「頭痛外来におけるリアルワールドデータ、患者マネジメント、解決すべき課題」
Byung-Kun Kim (Department of Neurology, Nowon Eulji Medical Center, Eulji University School of Medicine)
「Predictors of response to galcanezumab in patients with chronic migraine: a real‑world prospective observational study」
勝木 将人(諏訪赤十字病院 脳神経外科・頭痛外来)
「AI頭痛問診こむぎがもたらす頭痛診療へのインパクト アンメットニーズの解決へ」

Japan-Korea joint symposium II 「What’s new about the migrainous brain?」

座長:
柴田 護(東京歯科大学 市川総合病院 神経内科)
Min Kyung Chu (Department of Neurology, Severance Hospital, Yonsei University College of Medicine)

滝沢 翼(慶應義塾大学医学部神経内科)
「片頭痛トリガーについての最新の知見」
Mi Ji Lee (Department of Neurology, Seoul National University Hospital)
「Cerebrovascular reactivity in patients with migraine.」
北村 英二(北里大学医学部脳神経内科学)
「CSDと片頭痛に関する最近の話題」
Min Kyung Chu (Department of Neurology, Severance Hospital, Yonsei University College of Medicine)
「Dose the gut-brain axis play a role in migraine?」

東洋医学セミナー  共催:株式会社ツムラ/セイリン株式会社

座長:
荒木 信夫(よみうりランド慶友病院)
山口 智(埼玉医科大学東洋医学科)

柴田 靖(筑波大学水戸地域医療教育センター 脳神経外科/頭痛外来)
「漢方非専門医が使いこなす頭痛診療における漢方薬: 現在と未来」
來村 昌紀(らいむらクリニック)
「頭痛診療における東洋医学的問診の有用性について」
山口 智(埼玉医科大学東洋医学科)
「医師のための鍼灸体験講座(7)―四肢末端の鍼灸治療は頭痛に有効かー」

教育セミナー

教育セミナー1 「頭痛専門医に必要な基礎知識」

座長:
永田 栄一郎(東海大学医学部内科学系脳神経内科)

團野 大介(富永病院 脳神経内科・頭痛センター)
「一次性頭痛」
松森 保彦(仙台頭痛脳神経クリニック)
「二次性頭痛」

教育セミナー2 「小児の頭痛診療のコツ」

座長:
藤田 光江(筑波学園病院小児科/東京クリニック小児・思春期頭痛外来)

山中 岳(東京医科大学 小児科・思春期科学分野)
「片頭痛と緊張型頭痛の小児薬物療法の実際」
疋田 敏之(ひきた小児科クリニック/帝京大学 小児科)
「非薬物療法」

改めて学ぶ頭痛学

改めて学ぶ頭痛学1 「片頭痛の誘発因子 -予兆・前兆との関連性-」

座長:
立岡 良久(医療法人 立岡神経内科)
演者:
髙橋 牧郎(関西医科大学 神経難病医学講座)

改めて学ぶ頭痛学2 「片頭痛の予兆期・前兆期、発作末期にみられる随伴症状とその病態」

座長:
立岡 良久(医療法人 立岡神経内科)
演者:
永田 栄一郎(東海大学医学部内科学系脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学3 「片頭痛と女性ホルモン」

座長:
立岡 良久(医療法人 立岡神経内科)
演者:
稲垣 美恵子(社会医療法人 愛仁会 千船病院 産婦人科)

改めて学ぶ頭痛学4 「片頭痛の急性期薬物治療;トリプタン製剤の使い分け・ジタン系薬剤」

座長:
丸木 雄一(社会福祉法人シナプス 埼玉精神神経センター)
演者:
飯ケ谷 美峰(北里大学北里研究所病院, 脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学5 「片頭痛予防薬の使い方」

座長:
丸木 雄一(社会福祉法人シナプス 埼玉精神神経センター)
演者:
辰元 宗人(獨協医科大学病院 頭痛センター/医療安全推進センター)

改めて学ぶ頭痛学6 「慢性頭痛における漢方薬治療のコツ」

座長:
丸木 雄一(社会福祉法人シナプス 埼玉精神神経センター)
演者:
五野 由佳理(北里大学医学部 総合診療医学)

改めて学ぶ頭痛学7 「群発頭痛 診断と治療」

座長:
鈴木 紫布(獨協医科大学脳神経内科)
演者:
北村 英二(北里大学医学部脳神経内科学)

改めて学ぶ頭痛学8 「新規発症持続性連日性頭痛(NDPH)の診断と治療」

座長:
鈴木 紫布(獨協医科大学脳神経内科)
演者:
工藤 雅子(岩手医科大学内科学講座 脳神経内科・老年科分野)

改めて学ぶ頭痛学9 「慢性頭痛に対する集学的治療」

座長:
鈴木 紫布(獨協医科大学脳神経内科)
演者:
中野 俊也(鳥取大学医学部地域医療共育推進室)

改めて学ぶ頭痛学10 「CADASILについて」

座長:
北川 泰久(医療法人社団 泰仁会 北川クリニック)
演者:
石井 亮太郎(京都府立医科大学 医学研究科 脳神経内科学)

改めて学ぶ頭痛学11 「雷鳴頭痛をきたす疾患の画像診断を究める!」

座長:
北川 泰久(医療法人社団 泰仁会 北川クリニック)
演者:
下田 雅美(東海大学医学部付属八王子病院 脳神経外科)

改めて学ぶ頭痛学12 「頭痛と睡眠」

座長:
北川 泰久(医療法人社団 泰仁会 北川クリニック)
演者:
鈴木 圭輔(獨協医科大学 脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学13 「頭痛の原因遺伝子研究から考える頭痛の病態」

座長:
永関 慶重(医療法人斐水会 ながせき頭痛クリニック)
演者:
古和 久典(国立病院機構 松江医療センター)

改めて学ぶ頭痛学14 「緊張型頭痛の病態から治療まで―患者満足度と医師の達成感―」

座長:
永関 慶重(医療法人斐水会 ながせき頭痛クリニック)
演者:
大熊 壮尚(聖マリアンナ医科大学 川崎市立多摩病院 脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学15 「薬剤の使用過多による頭痛」

座長:
永関 慶重(医療法人斐水会 ながせき頭痛クリニック)
演者:
渡邉 由佳(獨協医科大学 日光医療センター 脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学16 「一次性穿刺様頭痛と貨幣状頭痛:診断と治療」

座長:
喜多村 孝幸(五反田リハビリテーション病院)
演者:
石﨑 公郁子(偕行会リハビリテーション病院)

改めて学ぶ頭痛学17 「群発頭痛を除く三叉神経・自律神経性頭痛(TACs)診断と治療」

座長:
喜多村 孝幸(五反田リハビリテーション病院)
演者:
西郷 和真(近畿大学病院 遺伝子診療部/脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学18 「頭部外傷による急性頭痛と遷延性頭痛」

座長:
喜多村 孝幸(五反田リハビリテーション病院)
演者:
柴田 靖(筑波大学附属病院 水戸地域医療教育センター JA茨城県厚生連総合病院 水戸協同病院 脳神経外科)

改めて学ぶ頭痛学19 「一次性運動時頭痛 診断と治療」

座長:
水間 敦士(東海大学医学部 内科学系脳神経内科)
演者:
仁平 敦子(中村記念病院 脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学20 「頭痛の診療ガイドライン 日本と海外との比較 ~CGRP関連抗体薬の適応基準を中心に~」

座長:
水間 敦士(東海大学医学部 内科学系脳神経内科)
演者:
粟木 悦子(鳥取県済生会境港総合病院 脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学21 「片頭痛と精神疾患」

座長:
水間 敦士(東海大学医学部 内科学系脳神経内科)
演者:
山田 和男(東北医科薬科大学 精神科学教室)

改めて学ぶ頭痛学22 「片頭痛と脳血管障害:複雑な連関」

座長:
中里 良彦(埼玉医科大学 脳神経内科)
演者:
伊藤 泰広(トヨタ記念病院 脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学23 「それって頭蓋内圧亢進?-特発性頭蓋内圧亢進症における診断とピットフォール-」

座長:
中里 良彦(埼玉医科大学 脳神経内科)
演者:
岡田 真里子(埼玉医科大学 脳神経内科)

改めて学ぶ頭痛学24 「片頭痛とPFO」

座長:
中里 良彦(埼玉医科大学 脳神経内科)
演者:
加藤 裕司(埼玉医科大学国際医療センター 脳神経内科・脳卒中内科)

東洋医学シンポジウム  共催:日本東洋医学会/全日本鍼灸学会 

慢性頭痛に対する東洋医学の果たす役割

座長:
松村 明(茨城県立医療大学)
山口 智(埼玉医科大学東洋医学科)

佐藤 寿一(名古屋大学医学部附属病院総合診療科)
「頭痛に対する漢方アプローチ(総論)」
川村 強(八戸市立市民病院 漢方内科)
「CGRP関連薬時代の漢方治療~誘因を探そう~」
五野 由佳理(北里大学医学部 総合診療医学)
「慢性頭痛における漢方治療」
井畑 真太朗(埼玉医科大学 東洋医学科)
「脳神経内科より鍼治療の診療依頼があった頭痛患者について」
黒木 香行(桑名市総合医療センター 脳神経外科)
「頭痛診療における鍼治療」

このサイトについて|Copyright © 第51回日本頭痛学会総会 All Rights Reserved.